おはようございます。スマートライト中畑です。 MASTERLEDtubeという直管形LEDランプを販売している株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパンが、省エネリニューアルを検討している法人向けに…
タグ: LED蛍光灯
直管形LEDランプを蛍光灯のリニューアルで提案する時のストーリー
おはようございます。スマートライト中畑です。 さてみなさん、直管形LEDランプ、いわゆるLED蛍光灯といわれたりするランプの提案をする時、どのような提案をしていますか? LEDが出る前までは、現場の照…
駅のホームでアンドレ・ザ・ジャイアントより長いFLR110W蛍光灯を見て思ったこと
おはようございます。 今現在、このサイトはWordPressのWPtouchというプラグインを使ってスマートフォン対応をしているのですが、今後のことを考えると、PCでもスマフォでもタブレットでも、自動…
直管蛍光灯形LEDランプの新規格 JEL801とJEL802とは
おはようございます。今日は雨でちょっと肌寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意せねばとおもっているスマートライト中畑です。 さて、先日、直管蛍光灯形LEDランプの様々な種類について書きま…
直管蛍光灯型LEDランプの様々な種類と注意点について
Fluorescent Portrait / GIANTsqurl おはようございます。今日はとても暖かくていいお天気ですね。毎朝通勤電車で新社会人達のキラキラとした表情をみるのが大好きな、スマートラ…
LED蛍光灯が主流になり時代の移り変わりを感じる中、永年愛した蛍光灯達を眺めながら書き上げたエントリー!
2012年になり、レアアース高騰を理由にパナソニック、東芝、三菱オスラム、日立、NECライティングなど、各メーカーが3波長形蛍光灯を中心に15~20%程度の価格見直しを行いました。 一方、LED蛍光灯…
PHILIPSから直管型LEDランプ MasterLEDtubeが新発売
フィリップスからついに直管型LEDランプの発売がされました。その名も”MasterLEDtube” 既存の40Wタイプの蛍光灯と同じ長さのタイプで、色温度は4000Kの白色と6…
コメントを投稿するにはログインしてください。