おはようございます。 さて、いよいよクリスマスが近づいてまいりました。 いろんなことが世の中ありますが、彩り鮮やかにキラキラと光るイルミネーションを見ていると、普段の【効率】や【コスト】というキーワー…
タグ: イルミネーション
年末の東京駅の「東京ミチテラス」はイルミネーションだけじゃなくてプロジェクションマッピングも1週間開催されるようです!
新しくなった東京駅でプロジェクションマッピングがあったのは、つい最近のことだったと思うのですが、あれは9月22日と23日のことで、もう2ヶ月程前のことだったんですね。時間が立つのは早いものです。 今月…
新宿テラスシティ・イルミネーションの電力量21,000kWhが蛍光灯器具何台分になるのかを計算してみた
おはようございます。スマートライト中畑です。 私は学生時代、ミロードの靴屋でアルバイトをしていたのですが、そんなこともあってモザイク通りはとても想い入れのある場所です。で、そんなモザイク通りにこの週末…
「おかえりなさいの光」玉川大学芸術学部が玉川学園駅前に白熱電球で光のオブジェを製作
こんにちは!スマートライト中畑です。 イルミネーションと言えば、かつて(大昔?)は白熱電球が使われることが多く、電球独特のオレンジっぽい色で飾られているものだったのですが、ここ最近はLEDが出てきたこ…
「想像を絶するイルミ」が西武遊園地で開催されています
先日、西武池袋線に乗った時に広告を見かけた西武遊園地で行われている「想像を絶するイルミ」について、ウェブサイトをみてみた。いったい、どんなところが想像を絶するイルミなのだろうか?と。 昨今、使用してい…
要チェック!イルミネーション機器についているコントローラーの防水対策
さて、もう週の真ん中の水曜日ですが、先週の日曜日は、バレエボランティアの公演で目黒区にあるマミーズホームというところにいってきました。先ほどそのブログをアップしたので、よかったら見てみてください。 目…
ライン型の機器を使って樹木のイルミネーションをするときに注意すること
おはようございます。スマートライト中畑(@nakachon)です。 さて、今日はスマートライト イルミネーション部のみやさんからの投稿です。 クリスマスシーズンのイルミネーションといえば、こちらの写真…
スマートライト イルミネーション事業部ができました。
こんにちは、今週土曜日23日にマイクロソフトでXOOPS cubeカンファレンスが品川のマイクロソフトで開催されます。私も実行委員として参加しているのですが、この6月だというのに季節外れの台風が上陸し…