おはようございます。スマートライト中畑(@nakachon)です。 さて、昨日に引き続き今日もイベントのご案内なのですが、来週9月12日(水)に、エッセンシャルライト主催で、照明器具メーカー各社に”こ…
タグ: エッセンシャルライト
EEスイッチ(自動点滅器)を使えば人の手を介さずに節電をすることができます
今日が7月の最終日。8月に入ると一気に夏の後半と雰囲気ですね! 私事ではありますが、8月12日はK-GRACE BALLETというスタジオの発表会に出演します。不思議の国のアリスのハートの女王のアダジ…
いよいよ本日、TheCityDark(ザ・シティ・ダーク)上映会+トークイベント+パーティーが開催されます!
こんにちは!今日はとても風が強く雨も降ったりしているので、気を抜くと傘が壊されてしまいそうですね。 ということで、スマートライト中畑(@nakachon)です。 で、いよいよやってきました7月12日!…
LEDの一番のメリットは省エネではなく光を存在させる場所と時間の自由度が大幅に向上したことである
LEDの特長として最も偉大なところは、光を存在させる場所と時間の自由度を多くの人々に対して大幅に向上させたこと。 #31 – LED / Mike Deal aka ZoneDancer …
ザ・シティ・ダーク/節電という言葉を考えるひとつの切り口として夜の街が明るいことについて考えてみませんか?
こんにちは! スマートライト中畑(@nakachon)です。 さて、みなさん、節電ってされてます? Wikipediaで”節電”といページを見てみると、企業・官庁でできる節電や、家庭でできる節電などの…
シティ・ダーク – 眠らない惑星の夜を探して: エッセンシャルライトジャパン・プロジェクト 映画上映・トークイベントのお知らせ
昨日の台風はすごく強い風でしたね。あまりにも強いので、窓ガラスがわれたらどうしようと不安でたまらなかったスマートライト中畑(@nakachon)です。 おはようございます。 さて、私達にとって「夜は暗…
Geographic Information Systemとエッセンシャルライトの提案するレイヤードライティングの可能性
おはようございます。スマートライト中畑(@nakachon)です。 さて、私も事務局として参加しているエッセンシャルライトの活動なのですが、そのプロジェクトの中にレイヤードライティングというものがあり…
告知:エッセンシャルライトイベント 5月9日(水)19時より内田洋行にて
こんにちは! あっという間にゴールデンウィークも終わりまた普通の日々が戻ってきました。そして、季節は五月。ちょっと前まではコートが手放せない日々でしたが、ジャケットを着ているだけでも汗ばむような陽気に…
今週は第4回 次世代照明 技術展 〜ライティング ジャパン〜 -がはじまりますね。
早いもので1月も半分が過ぎました。寒さが厳しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私の方は先週の水曜日、内田洋行さんでエッセンシャルライトのイベントを仲間達と開催し、今年どんな…