おはようございます。スマートライト中畑です。 残念ながら、「東京ミチテラス」のプロジェクションマッピングは中止になってしまったようですね。 でも、一度決めたことを途中で辞める決断をすることってすごく難…
カテゴリー: イルミネーション
東京ミチテラスのプロジェクションマッピング上映情報はFacebookページでチェックしよう!
メリークリスマス! 今日はクリスマス。年末の三連休も終わり、いよいよ来週はもう来年です。 あまりにも時間が早く過ぎすぎて怖いところもありますが、みなさんどのようにお過ごしですか? さて、残念ながら9月…
クリスマスイルミネーション特集をしているサイトのランキング
おはようございます。 さて、いよいよクリスマスが近づいてまいりました。 いろんなことが世の中ありますが、彩り鮮やかにキラキラと光るイルミネーションを見ていると、普段の【効率】や【コスト】というキーワー…
新宿テラスシティ・イルミネーションの電力量21,000kWhが蛍光灯器具何台分になるのかを計算してみた
おはようございます。スマートライト中畑です。 私は学生時代、ミロードの靴屋でアルバイトをしていたのですが、そんなこともあってモザイク通りはとても想い入れのある場所です。で、そんなモザイク通りにこの週末…
「GINZA ILLUMINATION 2012 ヒカリミチ」が今月4日から来年1月6日まで開催中
今日、銀座を歩いているとこんなものを発見。 最近はあまり銀座にも来ないため知らなかったが、「GINZA ILLUMINATIONプロジェクト」は昨年から始まったようで、 たくさんの希望が、銀座の街を通…
「おかえりなさいの光」玉川大学芸術学部が玉川学園駅前に白熱電球で光のオブジェを製作
こんにちは!スマートライト中畑です。 イルミネーションと言えば、かつて(大昔?)は白熱電球が使われることが多く、電球独特のオレンジっぽい色で飾られているものだったのですが、ここ最近はLEDが出てきたこ…
「想像を絶するイルミ」が西武遊園地で開催されています
先日、西武池袋線に乗った時に広告を見かけた西武遊園地で行われている「想像を絶するイルミ」について、ウェブサイトをみてみた。いったい、どんなところが想像を絶するイルミなのだろうか?と。 昨今、使用してい…
『清澄庭園ライトアップ~深川あかりつむぎ~』が明日11月17日(土)から25日(日)まではじまります。
年末も近くなり、クリスマスイルミネーションやライトアップの情報が増えてきました。 大都会の建物や通りなどのイルミネーションも素敵ですが、池や芝生・木々のある庭園のライトアップもいいですよね。 先日、浜…
浜離宮恩賜庭園の夜間開園「将軍の御庭で中秋の名月を愛でる」が28日から始まります
浜離宮恩賜庭園にいったことはありますか? JR新橋駅から徒歩12分、汐留駅や築地市場駅からも徒歩でアクセスできるこの場所は、今から300年ほど前に甲府宰相・松平綱重によって甲府浜屋敷としてつくられ、綱…
要チェック!イルミネーション機器についているコントローラーの防水対策
さて、もう週の真ん中の水曜日ですが、先週の日曜日は、バレエボランティアの公演で目黒区にあるマミーズホームというところにいってきました。先ほどそのブログをアップしたので、よかったら見てみてください。 目…