ご無沙汰しております! スマートライトの中畑です。 昨日はDIALux勉強会の新年会を開催しました。 DIALuxもEvo3になってきたことですし、今年は勉強会の月次開催を復活したいと思っております。…
カテゴリー: DIALux
DIALux勉強会を市ヶ谷健保会館で開催しました
おはようございます。 スマートライト中畑です。 ここ最近、バタバタしていてDIALux勉強会の開催ができていなかったのですが、楽画企の辻川さんがまとめてくださり、昨日、久しぶりにDIALux勉強会を開…
Reluxがメーカーを横断してランプや器具の検索ができる機能をリリース、これがきっかけでDIAluxが終わる時代が来る?
こんにちは、スマートライト中畑です。 フリーの3D照明設計ソフトといえばDIALuxが日本では標準になった感じがありますが、もうひとつRELUXというものがあります。 5年程前は、DIALuxよりもグ…
Luxmeterだけじゃないスマートフォンで利用できる照明関連のアプリ。DIALux以上のインパクトがスマートフォンを通して顧客とつながるツールでいずれ起こりそう
おはようございます。 スマートライト中畑です。 さて、iPhone用の照明に関するアプリとしてLuxMeterProを過去何度かご紹介させていただきました。 iPhoneが照度計になる?!LuxMet…
第8回DIALux超初心者勉強会は本日開催です。ライトニングトークも懇親会もあるので、19時から22時まで楽しく過ごしましょう
おはようございます。 スマートライト 中畑です。 さて、 今回の内容は 1.DIALux超初心者講座 2.DIALux EVO 情報交換 3.ライトニングトーク 4.懇親会 となります。 19時からス…
いよいよ来週14日の火曜日に第8回DIALux超初心者勉強会が開催されます。若干空席があるのでどうぞ。
おはようございます。スマートライト中畑です。 さて、第8回DIALux超初心者勉強会が来週、5月14日(火)19時から小伝馬町で開催します。 現在、参加者は約20名程ですが、まだ若干の余裕がありますの…
第8回DIALux超初心者勉強会を5月14日(火)の19時から小伝馬町で開催します
おはようございます。 スマートライト中畑です。 さて、4月はお休みしましたが、5月はDIALuxの勉強会を開催します。 今回は、「超初心者向け、DIALuxの使用法」で、対象はDIALuxを初めて触る…
DIALux evo2リリース間近!昨年10月末の正式版から半年での大幅アップデート
さて、昨年10月末に正式リリースされたDIALux evoが、早くもevo2がここ数日以内にリリースされるとFacebookのDIALuxのグループで発表がありました。 特長としては、 –…
DIALux4.11のいろんな不具合が解消された4.11.0.2がリリースされたようです
おはようございます。スマートライト中畑です。 さて、先日、DIALux4.11.0.1で不具合が発生しているというお話と、それが4.11.0.2で解消されるという記事を書きましたが、待望の4.11.0…
DIALux4.11はドラッグ&ドロップで器具データがプロジェクトに入れられない問題が発生しているようです
おはようございます。スマートライト中畑です。 さて、みなさん、DIALux4.11にもうアップデートされましたか? どうやら、iesデータをドラッグ&ドロップしても、プロジェクトに追加できなかったりす…
コメントを投稿するにはログインしてください。