おはようございます。スマートライト中畑です。
さてさて、ウシオライティング株式会社がPHILIPS Vayaブランドの屋内外演出照明器具を販売というニュースが流れて来ました。
景観照明用LED照明機器のラインアップ拡充を加速 – ウシオライティング
ウシオライティング株式会社(東京都中央区/代表取締役社長 吉川 隆雅、以下ウシオライティング)は、オランダロイヤル フィリップス エレクトロニクス社の日本法人である株式会社フィリップス エレクトロニク …
この話、昨年10月のプレスリリースで、ウシオライティングがPHILIPSの「Showline」「Philips Selecon」「Philips Strand Lighting」の代理店となることが発表されており、この流れのひとつのようです。
↓ Stand Lighitng
Strand Lighting – A Philips Group Brand
↓ Selcon
ちなみに、今回発表されたPHILIPS Vayaの商品は、カラーキネティクスのドメイン(colorkinetics.com)のウェブサイトに掲載されています。
LED Lighting Systems – Philips Color Kinetics
舞台照明でフィリップスといえば、ミラースキャンやムービングライトに使われているMSRランプやタングステンのイメージが強かったのですが、ここ何年かの間に次々と買収する会社の中に舞台照明器具の会社があり、光源がタングステンやHIDからLEDに移ることに対し、電球以外のビジネスをしっかり準備していたんですね。
本当にPHILIPSはすごいです。
RGBのLEDが普及し舞台照明と一般照明の境界が明確でなくなりつつある今、エンジニアが存在し活躍する舞台照明の方が、エネルギーに絡んで制御が求められる案件について、素早い対応ができるチャンスをもっているかもしれないですね。
ということで、今年のライティング・フェアは楽しみです!
私もウシオライティングさんのブースをチェックしてこようと思います。
コメントを投稿するにはログインが必要です。