9月から改めて第1回としてDIALux勉強会を開催しておりますが、本日がその2回目となります。
前回に引き続き、DIALux EVOについての情報交換とDIALuxのTIPs紹介ということだったのですが、TIPsご披露で期待をしていた先生が急遽スケジュールの都合で参加できなくなってしまいました。
なので、早く終わったら終わったで早めの懇親会に行く流れです。
ちなみに、DIALuxEVOの日本語ファイルが密かに作成されているという話もあるそうなので、こちらも楽しみです。
実は今回、WordPressやXOOPSの関係で繋がらしていただいた某IT系企業さまの会議室を勉強会の会場としてご協力いただきました。
BIMの流れやLEDの普及など、照明業界もIT系の技術や知識がこれからますます導入されていくので、私としてはDIALux勉強会を通じてIT系の方々と照明系の方々との接点をつくり、意見交換する場などできたらいいなぁと考えております。
ということで、いよいよ本日です。
みなさま、よろしくお願いします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。