ちょっと遅い話題ですが、新年の挨拶で各メーカーや業社さんからタオルやお酒などのお年賀を頂きますが、その中で遠藤照明(ENDO)さんのお年賀に気を引かれました。中身はなんと会社のロゴが焼印されたお煎餅で…
月: 2012年1月
「フィリプス」マスターラインプラスの代替え商品は「ウシオ」スーパーライン ADVANCE(アドバンス)
2011年の年末に、PHILIPS社の12V用ハロゲンランプ、マスターラインプラスが生産中止になりました。フィリプスのハロゲンランプは、白っぽい光が特徴でブランドショップや貴金属店などに愛されてきまし…
次世代照明技術展にいってきました
本日はビッグサイトで開催されている次世代照明技術展に行ってきました。雪が降る悪天候の中、最終日の今日もかなりの来場者がいるようでした。 – 第5回 次世代照明 技術展 〜ライティング ジャ…
紫外線殺菌ランプに表示されている”G10”や”G15”というのは口金の形状”G13”や”G5″とは違う意味です。
紫外線殺菌ランプをご存じですか? 見た目は蛍光灯のガラス部分が白ではなく中身が見える透明なタイプのランプで、点灯すると青白い光を発します。よく、トイレの洗面所にある温風乾燥機の中や、病院などのスリッパ…
コメントシステムとしてDISQUSを導入しました
しばらくスマートライトのサイトの更新をしてなかったのですが、先週、システムを新しくしました。といっても、見た目はほとんど変わりないのですが。。。。。変更部分は、私のプログラミングレベルが低い時に作成し…
今週は第4回 次世代照明 技術展 〜ライティング ジャパン〜 -がはじまりますね。
早いもので1月も半分が過ぎました。寒さが厳しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私の方は先週の水曜日、内田洋行さんでエッセンシャルライトのイベントを仲間達と開催し、今年どんな…