こんばんは、スマートライト中畑です。
さて、ついにPhilips hueが到着しました。
とりあえず、届いてすぐに動画を撮ってみたので、ぜひ、みてみてください。
ちなみに、本日やったことは、
1.ブリッジをWiFiルーターに有線LANで接続する
2.Philips hueのiPhoneアプリを自分のiPhoneにインストールする
3. E26のPhilips hueランプを器具に取り付ける
4. iPhoneアプリから、色を変える
ここまでが動画になってます。
その後、こちらのサイトをみて、同じ無線LANに接続しているMACからhueのブリッジに繋げることができました。
Introduction – Philips hue API
最初、ブリッジのIPアドレスを見つけることに手間取りましたが、下記のURLに接続すると、ブリッジのIDとIPアドレスがJSONで帰ってきます。
APIについては、これからいろいろいじってみたいと思っています。
しかし、これが26,000円で買えちゃうだなんて、ホント、すごいですよね。
ちなみに、これはApple Store限定での販売なので、スマートライトでは販売していません!残念ながら!
購入は下記のApple Storeから
Apple Store Philips hue LEDランプ スターターセット